昨年企画を知り、今年初参加&初会場へ向かいました。
ずらりと並んだ1,500種類のポストカードは見応え十分です。
自分が作る側というのもありますが、手にとって紙質を確かめたり、ひっくり返して宛名面のデザインなども見ていると1時間はあっという間でした。
お気に入りの作品も見つかってほくほくですv ≫ Twitpic
自分の作品の売れ行き状況もチェックしましたが、人気に差があるようで色々と興味深いです。
1枚160円を支払って、欲しいと思ってもらえるか。
いつもどおり描いたもの、紙で遊んだもの、商品として意識したもの。
今回の結果が今後に活かせるよう、自分なりに試行錯誤した10種類を用意しました。
気に入った作品がありましたらお手に取っていただけますと幸いです。
※ No.015 チーム名「123izm」で参加しています
● オリジナルポストカード展「+P6」
期間 : 2011年8月5日(金)~8月14日(日)
時間 : 10:00~20:30(最終日は19:00まで)
会場 : 札幌市中央区南1条西4丁目 4丁目プラザ 7階 4プラホール (地図)
主催 : ドラマチッククリエイション&エンターテイメント企画
作品の展示写真は会期後に載せたいと思いますが、人気のある作品を1つご紹介。
うちわ型にした変形ポストカード、作品名「夏の大三角」です。
こと座のベガ(右)、わし座のアルタイル(左)、はくちょう座のデネブ(上)。
夏の大三角を結ぶ1等星に穴を開けましたので、光にかざすと輝いて見えます。
望遠鏡で星を見る少年はベガ(七夕の織姫)を探しているんですよv