hibimarche -ヒビマルシェ- vol.6 ありがとうございました!

ドキドキのチカホイベント デビューでしたヒビマルシェ、無事に終わりました。
お越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました!

ヒビマルシェ
開場前に自分のブースをパチリ。

昨年に参加しました バッチりマーケット は準備がままならない状態での飛び入り参加でしたが、あのときから対面販売のイベントへの興味が強くなりまして、什器を作ったり集めたり、敷き布を購入したり、ゆっくりと少しずつイベント参加の下準備を進めておりました。
ぎゅぎゅっと詰め込んでいる感も多少ありますが、かなり頑張れたと思います!

想像していたよりも沢山の方々に見ていただけまして、いくつかのアイテムは売切れたりと嬉しい誤算もありました。
次回はもっと用意したいと思います!

ブローチは微妙な色の違いや柄の出方など1点ずつ違いがあるように作りましたので、どれにしよう~!と悩んでいただけて嬉しかったです。
猫ブローチなどは机に置ききれないくらい作ってしまいまして、持っていく子を厳選しようか悩みましたが、選択肢は多いほうがいいはず!と全部連れていきまして、結果とてもよかったと思います。(お声掛けしつつ裏からそっとトレイにのせた大量の猫たちを見せていました/苦笑)
新しい飼い主さんと幸せに…!と、じわじわと減っていく猫たちを見送っていました。

新アイテムのミラーはイラスト面が缶バッジ素材なため、初見で缶バッジと間違われることが多く、持ち上げたときの重さで「あれ?」と不思議に思われる方も。(鏡の分で重いのです)
次回はもう少し分かりやすく鏡です!と主張できるようにしたいです。
鏡 鏡面
娘さんとお母さんで1つずつ好みの柄を選んでいただけたことが印象的でした~。

イベント数日前からドキドキで胃がぎゅーっとなったり、お釣りを切らしちゃった…!と悪夢でうなされたり、不安いっぱいでして、当日も始終緊張したまま会場におりましたが、皆さんとても優しくて、楽しい時間を過ごすことができました。
サイトやtwitterを見て来てくださった方もいらっしゃいまして内心では転げまわるほど嬉しかったです!
今回のイベントで初めましての方にもまた別のイベントでお会いできますと嬉しいです!

今年は対面販売のイベントに参加する年にできたらいいなと考えていますので、また機会がありましたらよろしくお願い致します。

【追記】
札幌市地域新聞 ふりっぱーWEB で紹介いただきました
≫ ハンドメイド雑貨が集まる「ヒビマルシェvol.6」を取材しました!