5月後半は委託参加のイベントが中心です。
5/17(火)~22(日)は、札幌市白石区の本郷商店街 帽子と雑貨 Dons/ドンズさん で、青とウサギがテーマの「Blue&Rabbit Market」が開催中。
青系は、陶土ブローチやポストカードにA3ポスターと缶バッジ。
ウサギは、缶バッジ(赤色の寝そべり読書ちゃん)と、新作の木製ブローチがあります。
ぴょこんとジャンプ中のリボンを巻いたウサギちゃんで、向き違い、3色で用意しています。
- sayahana(布小物)
- うさぎまつり(オリジナルグッズ)
- Piusa lala(アクセサリー、編みぐるみ)
- チュウゲン(針金アクセサリー)
- bm*pop(レジンアクセサリー)
- 海蒼絵葉書館(フォト書)
- 円山ガラス工房(ガラスアクセサリー、帯どめ)
- LOvebit*ハンドメイド(羊毛フェルト他)
- 佐藤洋菓子店(焼き菓子)
123izmも含めて10名の参加です。
1点モノの作品の多い作家さんもいらっしゃいますので、買い逃しのないようドンズさんへGO!ですよ~。
そして、5/18(水)~31(火)は、丸井今井札幌本店 一条館 7階 ザ・ステージ#リビングで、ペンギンがテーマの「さっぽろペンギンコロニー」が開催中。
第1回目の開催(ちなみにドンズさんが会場でした)と同じく、陶土ブローチとポストカード、ぽち袋と缶バッジに、新作の木製ブローチがあります。
皇帝ペンギンのヒナにお洋服を着せた感じです。
ちょっと大人ぶって背伸びした風のボーダーシャツ+ネクタイの子と、ドット+蝶ネクタイの子がいます。
こちらも3色です。
ありがたいことに新作ブローチは初回納品分の半数が 初日で旅立ったようです。
追加納品も予定していますので狙っていた色&柄の子がいなかった~とお嘆きの方がいらっしゃいましたらお待ちいただけますと幸いです。
- 工藤ちえ奈(陶器)
- sayahana(布小物)
- 陳野原久恵(陶器)
- Dons(革・布小物)
- 中島知之(陶器)
- 森迫暁夫(イラスト)
- すあまや(シルクスクリーン)[制作協力]
- 吉永眞梨香(シルクスクリーン)[制作協力]
右も左もペンギンだらけ!ペンギンパラダイスな空間ですのでペンギン好きの方は必見です。
どちらも札幌市内のイベントですので期間中にハシゴして楽しんでいただけますと嬉しいです♪